小川神社|「二天王寺」と呼ばれ地域から信仰された式内社

小川神社について

小川神社(おがわじんじゃ・Ogawa jinjya)は江戸時期には「二天王寺」と呼ばれ地域の信仰を集めた延喜式内社です。

由緒等、不明な点が多い神社のようです。

延喜式内社・壹志郡十三座 小川神社

昔の壹志郡(今の津市・松阪市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・壹志郡十三座について詳しくはこちら

小川神社へのアクセス

住所:〒515-2321 三重県松阪市嬉野中川町674


最寄り駅:近鉄伊勢中川駅から600m

小川神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 尾津神社|ヤマトタケルにちなんだ逸話のある式内社

  2. 野志里神社|元伊勢の桑名野代宮にも延喜式内社にも比定される神社

  3. 尾津神社|ヤマトタケルにちなんだ逸話のある式内社

  4. 波切神社|波切地区の豊漁と安全を祈願するわらじ祭りが有名な神社

  5. 深江神社|かつては県大明神と称した延喜式内社比定社

  6. 月本の追分|古くは旧伊勢街道と旧奈良街道の分岐点

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。