記事一覧
NEW!
世界遺産・熊野古道満喫コースinおわせ(17㎞)
尾鷲神社|熊野古道が傍らを通る天下の奇祭が行われる神社
アマテラスの弟神でヤマタノオロチを倒したスサノオとはどんな神様?
八幡神社|尾鷲港が見渡せる小高い山の上にある神社
花の窟屋|日本書紀に日本最古の神社と記されている神社
産田神社 さんま寿司発祥で安産、子授けのご利益で有名な神社
道の駅・紀伊長島マンボウ|全国的に珍しい芝生公園のある道の駅
熊野古道センター|熊野古道の世界遺産登録記念として作られた施設
JR東海紀勢本線・熊野市駅|熊野の歴史を満喫するならこの駅から
JR東海紀勢本線・大泊駅|熊野古道松本峠を歩くならこの駅から
尾鷲港|東紀州エリア真ん中に位置するリアス式海岸による天然の漁港
鬼ヶ城|世界遺産の一つにも選ばれた1㎞近く続く奇岩の連なり