伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市お伊勢さん125社 度会大国玉比売神社・伊我理神社・井中神社|外宮の摂社・末社 度会大国玉比売神社・伊我理神社・井中神社について 度会大国玉比売(わたらいおおくにたまひめ)神社は度会地方の地主の神様を祀っている神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社4位です。 そして同じ境内にある伊我理(いがり)神社は五穀豊穣の女神を祀る神社で、お伊勢さん125社・外宮末社1位、同座の井中(いなか)神社は神田の井泉の... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市お伊勢さん125社 山末神社|神宮神田の山の神を祀るお伊勢さん125社 山末神社について 山末神社は高倉山の山末にある神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社13位です。 外宮神田の山の神で、神田をうるおす泉の神を祀っています。 山末神社へのアクセス 住所:〒516-0042 三重県伊勢市豊川町 最寄り駅:伊勢市駅から1.2㎞、近鉄宇治山田駅から1.3㎞、 山末神社周辺のおすすめスポット... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市お伊勢さん125社 田上大水神社・田上大水御前神社|田園の丘の上のお伊勢さん125社 田上大水神社・田上大水御前神社について 田上大水(たのえおおみず)神社は田園の丘の上にあり、外宮の世襲神主だった度会氏の祖を祀っている神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社5位です。 また田上大水御前(たのえおおみずみまえ)神社は度会氏の祖の娘で、斎王の手助けをしたという宮子が祀られている神社で、お伊勢さん125社・外宮... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市お伊勢さん125社 高河原神社|月夜見宮の神殿の右手後ろにあるお伊勢さん125社 高河原(たかかわら)神社について 高河原神社は月夜見宮の神殿の右手後ろにある神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社10位です。 宮川の高河原であるこのあたりの土地開拓の守護神が祀られています。 高河原神社へのアクセス 住所:〒516-0072 三重県伊勢市宮後1丁目3−19 最寄り駅:伊勢市駅から500m 高河原神... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市お伊勢さん125社 月夜見宮|天照大御神の弟神・月夜見尊を祀る外宮別宮 月夜見宮(つきよみのみや)について 月夜見宮は内宮に祀られる天照大御神の弟神・月夜見尊(ツキヨミノミコト)と月夜見尊荒御魂(ツキヨミノミコトノアラミタマ)で、外宮の中で、正宮に次いで格式の高い別宮であるお伊勢さん125社です。 もともとは外宮摂社の筆頭でしたが、鎌倉時代に外宮の土宮にならい別宮に昇格しました。 月夜見宮... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市お伊勢さん125社 小俣神社|五穀豊穣の守り神が祀られるお伊勢さん125社 小俣神社について 小俣神社は地元で「いなべの社」や「稲女(いなめ)さん」と呼ばれ親しまれる五穀豊穣の守り神が祀られる神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社16位です。 宮川の外にある唯一の外宮摂社で、向かって右には地元の八柱神社があります。 小俣神社へのアクセス 住所:〒519-0503 三重県伊勢市小俣町元町1072 ... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市お伊勢さん125社 志等美神社・大河内神社・打懸神社|外宮ゆかりのお伊勢さん125社 志等美神社・大河内神社・打懸神社について 志等美(しとみ)神社は木の神様で周辺の林野の神様・久久能智神(ククノチノカミ)を祀っている神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社7位です。 また志等美神社の垣内内におさまる大河内(おおこうち)神社は堤防守護の神様を祀っている神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社8位です。 また同じ... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市お伊勢さん125社 清野井庭神社|屋船神のご分霊である草野姫命を祀るお伊勢さん125社 清野井庭(きよのいば)神社について 清野井庭神社は屋船神のご分霊である草野姫命(カヤノヒメノミコト)を祀っている、お伊勢さん125社・外宮摂社9位です。 この境内のあたりは昔は清野という原野で、その原野の土地の灌漑用水の神様を祀っているという説もあるようです。 清野井庭神社へのアクセス 住所:〒516-0041 三重県... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市お伊勢さん125社 草奈伎神社・大間国生神社|外宮摂社ナンバー1・2の格式を持つ神社 草奈伎(くさなぎ)神社・大間国生(おおまくなり)神社について 草奈伎神社は外宮の祭祀を祀ってきた渡会氏の遠祖である大若子命(オオワカノミコト)が北陸方面を平定する際に使った剣の霊を祀っている神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社1位と外宮の摂社の中では最も格式の高い神社です。 また同じ境内にある大間国生神社には大若子命... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市神宮125社 宇須乃野神社|樹齢1000年近い大楠が目印のお伊勢さん125社 宇須乃野(うすのの)神社について 宇須乃野神社は樹齢1000年近い大楠が目印の神社で、五穀の霊神が祀られる、神宮125社の一社・外宮摂社14位です。 また同座の県(あがた)神社は水田のかかわりが深い神社で、神宮125社の一社・外宮末社2位です。 宇須乃野神社へのアクセス 住所:〒516-0805 三重県伊勢市 最寄り駅... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 度会町 久具都比売神社|水の神、五穀の神様が祀られるお伊勢さん125社 久具都比売神社について 久具都比売神社は宮川に平成6年まで残っていた渡し場のすぐ近くのうっそうとした森の中にある神社で、神宮125社の一社・内宮摂社21位です。 久具都比売神社のある久具の地を灌漑する水の神、五穀の神様が祀られています。 久具都比売神社へのアクセス 住所:〒516-2112 三重県度会郡度会町上久具 ... 合同会社ランシス
伊勢,玉城,度会,大紀,南伊勢 伊勢市神宮125社 園相神社|神宮への供え物を作る御園の守り神が祀られる神社 園相(そない)神社について 園相神社は神宮への供え物を作る御園(神様に備える野菜や果物を栽培する土地)の守り神が祀られている神社で、神宮125社の一社・内宮摂社3位です。 境内には背の高い杉が伸びる長い参道があり、車道に面しているわりにはひっそりした雰囲気のある神社です。 園相神社へのアクセス 住所:〒516-1103... 合同会社ランシス