神社・寺院 亀山市伊勢西国三十三所観音霊場黄檗宗 圓福寺|平安の頃創建の十一面観音菩薩が祀られるお寺 圓福寺について 日照山 圓福寺(にっしょうざん えんぷくじ)は平安の頃に創建されたお寺で、十一面観音菩薩を安置しています。 兵火にあい、諸堂を焼失するものの、再建し亀山城主代々の保護を受けていましたが、明治維新の際に無住となりました。 明治32年に復興を遂げ信徒に護持されていましたが、平成7年の火事により本堂を焼失し、... らんしす 多田夏彦