
ランシスでは三重県内の地域団体や小規模事業者を中心に、広報活動に困っていらっしゃる事業者様のホームページやSNS運営等の広報サポートを行っています。
またお客様の継続的な広報活動に向けて、従業員や関係者の皆さんに向けた研修なども行っているほか、人手不足で広報に人材を割けない事業者様に広報全般の代行も行っています。

ランシスでは三重県14市15町それぞれの特色を生かしたランニング・ウォーキングコースを収集・作成し、WEBサイトやWEB動画を通じて発信する「あるラン」サイトを運営しています。
あるラン事業では、三重県ウオーキング協会をはじめとした地域団体、地場事業者様や地元ランナー・ウォーカーとも積極的に連携していく事で、三重県全域の健康・観光推進につなげていきます。

マラソンレースでの目標達成を目指すランナーを主な対象に「セカンドウィンド四日市」サイトを運営しています。
ランニングチーム・セカンドウィンドでは、毎週火曜日の夜と、土曜日に四日市市内のランニングコースにて練習会を実施しています。

三重県内においてウォーキングの普及に向けた活動を行っている三重県ウオーキング協会の、広報活動を行っています。
WEBメディア運営を中心に、三重県内のウオーキングに関する情報を発信しているほか、ウォーキングイベントのサポート等も行っています。
総人口、生産年齢人口の減少が将来見込まれる三重県において地域観光の活性化、健康寿命の向上
そして地域や事業活動の魅力を積極的に広報していく取り組みはより一層重要になってきます。
ランシスはWEBとランニング・ウォーキングを通じて、これらの問題解決に貢献していきます。
WEBを通じた効果的な広報支援
三重県は全国的に見て謙虚な県民性からか、広報が弱いという事がよく言われています。
そんな広報に欠かせないツールであるインターネット活用を中心に、お客様の活動や強みを分かりやすく効果的に伝えます。
地域それぞれの魅力を発掘発信
三重県にはまだ多くの人に知られていない魅力あるスポットが数多く点在しています。
そんな魅力を余すことなく発掘・発信していく事で、三重県14市15町全域の観光推進につなげていきます。
地域健康増進に向けた継続支援
少子高齢化が進む中、一人一人が長く健康でい続けることが重要となってきます。
健康維持のために重要な運動の中で、比較的取り組みやすいラン・ウォークを通じて三重県民の健康づくりにつなげていきます。
|
まずはお気軽にお問い合わせください 受付時間/9:00〜17:00 |
フォームよりお問合せする
