若松緑地|大黒屋光太夫の歴史が壁画になっている公園

若松緑地とは

若松緑地(わかまつりょくち・Wakamatsu ryokuchi)には【大黒屋光太夫】たちの10年に及ぶロシアでの苦難の歴史が、堤防に絵巻物語風に描かれています。

また帆船エカチェリーナ2世号をイメージした遊具もあります。

若松緑地へのアクセス

住所:〒513-0000 三重県鈴鹿市中若松町

最寄り駅:近鉄千代崎駅から750m

若松緑地を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】大黒屋光太夫ふるさと散策 (8㎞)

ロシアに漂着した後、日本に帰国した最初の日本人である大黒屋光太夫ゆかりのスポットを巡るコースです。

大黒屋光太夫ふるさと散策について詳しくはこちら

若松緑地周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 杉野兵曹長の碑|日露戦争で活躍した兵曹長の顕彰碑

  2. 加佐登神社|ヤマトタケルが持っていた笠と杖がまつられる神社

  3. のぼのの森公園|能褒野陵や能褒野神社周辺の良好な環境を生かした公園

  4. 龍光寺|毎年3月に3日間行われる神戸の寝釈迦まつりが行われるお寺

  5. 洞水寺|鈴鹿七福神の福禄寿が祀られているお寺

  6. 千代崎海水浴場|波が穏やかな三重県最北端の海水浴場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。