ラントレコース 菰野町ロング走 かもしかマラソン・ハーフマラソンコース(21km)|アップダウンのきついコース きついけどなぜか癖になるハーフマラソンコース 例年10月中旬に菰野町にて開催されるかもしかハーフマラソンのコースは、アップダウンがかなりきついコースですが、景色の移り変わりが多く、信号でとまる個所も少ないことから、楽しく距離を踏めるコースとして、大会本番以外でも多くの試走者が訪れる人気コースです。 コースは前半からゆる... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 桑名市峠走 多度山峠走(7㎞)|数ある峠道の中でも傾斜のきつさはトップクラス とにかくきつい劇坂が待つ峠走コース 多度山のふもとにある多度山ポケットパークから山頂にある多度山上公園まで、コンクリートで舗装された、安全に山頂まで走れる片道約3.5㎞、往復7㎞のコースです。 多度山は標高403mそそれほど高い山ではありませんが、坂道の傾斜がとんでもなくきつく、ゆっくりジョギングでもかなりハードで、最... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 亀山市峠走 石水渓峠走コース(9㎞)|比較的走りやすい上り坂の続く峠走コース とにかくきつい劇坂が待つ峠走コース 石水渓キャンプ場から三重県と滋賀県の県境の安楽峠までの、コンクリートで舗装された、安全に山頂まで走れる片道約4.5㎞、往復9㎞のコースです。 安楽峠は標高490mで、坂道の傾斜がきつめの箇所も中にはありますが、多度山峠走コースなどに比べると、緩めの傾斜の坂道が多く、峠走初心者の方にも... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 亀山市鈴鹿市峠走 椿大神社⇔野登寺峠走コース(22㎞)|かなりきつい坂道が続く峠走コース とにかくきつい劇坂が待つ峠走コース 鈴鹿市の誇るパワースポット・椿大神社から、標高851mの野登山の山頂付近にある野登寺までを往復するコースです。 コースはアップダウンが続き、特に野登山を駆け上がっていく道中はきつく長い坂道が続きますが、野登山を上っていく最中に拝める景観は抜群です。 コースマップ おすすめラントレ... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 松阪市マラソンペース走ペース走クルーズインターバル 中部台公園トリムコース(1.9㎞)|程よいアップダウンも心地よい周回コース 変化に富んだ景観の中を走り歩ける1.9㎞コース 中部台公園は桜やアジサイ、もみじ、椿など季節の草木がきれいな公園で、公園内を周回する1.9㎞のトリムコースがあります。 コースは多少起伏もあるものの、景色の移り変わりが多く、飽きずに楽しく走り続けられるコースです。 またコースには100mごとに距離表示もあるため、ペースを... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 松阪市 みえ松阪マラソン・フルマラソンコース(42.195km)|県唯一のフルマラソンコース 松阪市の魅力が多く詰まった42.195km みえ松阪マラソンのフルマラソンコースは、松阪市のランドマークともいえる松阪城、松阪市の新名所・ベルファーム、古き良き町並みが続く射和地区など松阪市の誇る観光スポットを巡りながら走れるコースです。 コースは前半こそ平坦なものの、後半にかけては小刻みなアップダウンもあり、また日に... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 鈴鹿市マラソンペース走ペース走クルーズインターバル 鈴鹿青少年の森トリムコース(2.4㎞)|程よいアップダウンのあるコース フラットな直線が多いコース 鈴鹿市青少年の森にあるトリムコースは1周約2.4km、後半に少しきつめの上り坂がありますが、比較的フラットな箇所が多いコースで、ランニング初心者の方にもお勧めしやすいコースです。 距離表示は100m毎にあるため、走っているペースを把握しやすいうえ、景色の変化も多く、飽きずに長い距離を走れるの... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 津市インターバル走ペース走 サオリーナランニングロード(1.2㎞)|ゴムチップで舗装されたフラットコース 初心者にもおすすめのフラットな1.2㎞コース サオリーナのランニングロードは、きわめてフラットな約1.2㎞のコース。 100mごとに距離表示もあるため、正確に距離やペースを把握しながらランニング、ウォーキングをすることができます。 コースは幅3mの路面が完全にゴムチップで舗装されていて、着地衝撃を抑えることができます。... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 亀山市ペース走 東野公園ジョギングコース(1㎞)|樹木に囲まれたフラットコース 緑豊かな樹木の中を走り歩ける1㎞コース 東野公園は50種を超える樹木に囲まれた、1㎞と600mのジョギングコースがあります。 そんなコースの中でも特におすすめなのが、約1㎞のジョギングで、最初はコースに迷いやすいですが、慣れれば夜でもライトアップされるため、安全に気持ちよく走れるコースです。 コースマップ おすすめ... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 鈴鹿市ペース走 石垣池トリムコース(1㎞)|陸上競技場や野球場の周辺を周るコース フラットで景色の変化に富んだ1㎞コース 石垣池公園は陸上競技場や野球場などのある公園で、今回紹介するコースのほか515mのコースと、715mのコースがあります。 コースはフラットで、約1㎞の周回コースと、初心者の方にも比較的お勧めしやすいコースです。 コースマップ おすすめラントレメニュー ペース走 比較的フラット... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 菰野町ロング走 きらら湖周回コース(2.3㎞)|中盤に待つ坂や階段道が地味にきついコース 背景に臨める山並みがとにかくきれいな2.3㎞コース 雲母峰(きららみね)のふもとにある菰野調整池は、静かできれいな湖面に加えて、鈴鹿山脈や遠くの養老山脈も望める絶好の景観を楽しみながら周回できる、菰野町のウォーキング定番コースの一つです。 周回コースの途中には、階段道など少し歩きにくい箇所もあり、また多少のアップダウン... らんしす 多田夏彦
ラントレコース 四日市市LSD 南部丘陵公園⇔箕田公園往復コース(40㎞)|河川敷と海岸沿いを走るコース 公道なのに信号でほとんど停まらない40㎞コース 内部川の河川敷と、四日市市塩浜から鈴鹿市箕田までの海岸沿いを走る40㎞コースです。 公道を走りますが、信号でとまる個所が1か所しかないため、一定のペースを維持して走れるのが大きなポイントとなるコースです。 コースマップ おすすめラントレメニュー LSD 景色の移り変わ... らんしす 多田夏彦