村嶋不動滝|熊野古道センターの近くにある不動尊を祀った滝

村嶋不動滝について

村嶋不動滝は熊野古道センターのすぐ近くの場所にある、村嶋の滝と呼ばれ親しまれた不動尊を祀る直下型の滝です。

昔行者が修行するために、小径をつけ、不動尊を祀ったのがはじまりと言われています。

村嶋不動滝へのアクセス

住所:〒519-3625 三重県尾鷲市向井12−4


最寄り駅:大曽根駅から1.8㎞

村嶋不動滝周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 青蓮寺橋|青蓮寺湖に架かる青色の橋

  2. 三木浦マリンパーク|白い砂と透明度の高い海が魅力の人口海水浴場

  3. プロムナード|四日市旧港を眺めながら気持ちよく歩ける散歩道

  4. 尾鷲神社|熊野古道が傍らを通る天下の奇祭が行われる神社

  5. ともやま公園|志摩屈指の夕日に染まる英虞湾の景観が見事な公園

  6. 阿児の松原 国府白浜|年間を通じて多くのサーファーが訪れる浜

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。