馬越不動滝|馬越峠の尾鷲市側入口に近い場所にある滝

馬越不動滝について

馬越不動滝・馬越不動尊は熊野古道伊勢路の中でもトップクラスの人気を誇る馬越峠の尾鷲市側入口に近い、今越公園内にある瀧です、

美しい馬越不動滝が流れる岩肌をくりぬいた場所に、不動明王と役の行者が祀られており、江戸時代には干ばつの時の雨乞いなどを行っていたようです。

馬越不動滝へのアクセス

住所:〒519-3600 三重県尾鷲市


最寄り駅:JR尾鷲駅から1.9㎞

馬越不動滝周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 丸山千枚田|日本一の景観とまで称される日本棚田百選の一つ

  2. 長太の大楠|樹齢1000年以上の神社としても祀られる楠の木

  3. ふるさと芭蕉の森|上野の街を一望できるきつい坂の待つ公園

  4. 不動滝|赤目五瀑の一つで高さ15mの不動明王にちなんで名づけられた滝

  5. JR紀勢本線・九鬼駅|九木神社に行くならこの駅から

  6. 志摩丸山橋|力強いモダンな作りが特徴の大橋

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。