和具漁港|三重県でも屈指の規模を誇る漁港

和具漁港とは

志摩町の中心にあり、外洋に面した和具漁港は、三重県でも屈指の規模を誇っています。

集まる魚介類は、本釣りなどで漁獲されるため、伊勢えび、あわび、かつお、いか、ぶり、たい、いさきなど、高級魚が多いのが特徴です。

和具漁港へのアクセス

住所:〒517-0703 三重県志摩市志摩町和具



最寄り駅:近鉄志摩神明駅から16.8㎞

和具漁港周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 白子漁港|大黒屋光太夫が江戸に向かって出帆した港

  2. 大王埼灯台と港町へのみち (6.4㎞)

  3. 宇賀多神社|社名が「受かった」に通ずる勝利の神様が祀られる神社

  4. 伊坂ダム|ダム湖周辺が四季の変化を見せてくれる人気スポット

  5. 坂本棚田|日本の棚田百選にも選ばれた約400枚の棚田

  6. 近鉄志摩線・志摩横山駅|横山展望台に行くならこの駅から

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。