菰野大橋|鈴鹿山脈の絶景が楽しめる菰野町役場近くの橋

菰野大橋とは

菰野大橋(こものおおはし・Komono oohashi)は菰野庁舎のすぐ近くにある菰野大橋から眺める三滝川と鈴鹿山脈は、なかなか見ごたえある景観です。

ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜などが植樹されており、春には1か月近く楽しめます。

菰野大橋へのアクセス

住所:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野


最寄り駅:近鉄湯の山線・中菰野駅から1㎞

菰野大橋を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】湯の山温泉の里山をゆっくり歩くための道 (10㎞)

温泉とスウィーツで人気の「アクアイグニス」や、城跡公園など、菰野町の歴史に触れながら、のどかな田園が広がる里山コースです。

湯の山温泉の里山をゆっくり歩くための道について詳しくはこちら

【ウォーキングコース】鈴鹿山脈ときらら湖の絶妙な風景と出会える道 (12.5㎞)

湯の山温泉のふもとの由緒ある寺社をめぐったり、きらら湖や茶畑・田園の中とバリエーションに富んだ自然を楽しめるコースです。

鈴鹿山脈ときらら湖の絶妙な風景と出会える道について詳しくはこちら

菰野大橋周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 津偕楽公園|藤堂家の山荘を公園にした津市屈指の桜の名所

  2. 姿見の池|倭姫命が自分の姿を映し化粧したという言い伝えがある池

  3. 丸山千枚田|日本一の景観とまで称される日本棚田百選の一つ

  4. 湯の山温泉の里山をゆっくり歩くための道 (10㎞)

  5. 獅子岩|世界遺産の一つにも選ばれた獅子が咆哮する奇岩

  6. 大日堂・五百羅漢|神様と仏様が仲良く所狭しと並ぶ小高い土の山

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。