
神宮徴古館について
伊勢神宮の祭りや歴史、伊勢の文化などを紹介している、1909年に創設された歴史と文化の総合博物館です。
式年遷宮で神様にささげられた御神宝類など、歴史的価値の高い資料が数多く展示されています。
ルネサンス様式の建物は、当時の宮廷建築の第一人者・片山東熊によるものです。
神宮徴古館へのアクセス
住所:〒516-0016 三重県伊勢市神田久志本町1754−1
最寄り駅:近鉄宇治山田駅から1.5㎞
神宮徴古館周辺のおすすめスポット
神宮徴古館からの走行・歩行距離 550m

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。