みなと公園|四日市旧港にある物流と市民を分離する公園

みなと公園について

みなと公園は四季を通じて市民に親しみを与え、物流と市民を極力分離する事を目的に整備された公園です。

オーストラリア製レンガ舗装による園路、噴水やベンチ、トイレなどが設置されています。

みなと公園へのアクセス

住所:〒510-0051 三重県四日市市千歳町9


最寄り駅:近鉄新正駅から2㎞、JR四日市駅から2.4㎞

みなと公園周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 伊賀留我神社|伊勢神宮との深いかかわりがあったとされる式内社

  2. 白子港緑地|海に面した大黒屋光太夫出帆の地でもある公園

  3. 川越緑地公園|4つのゾーンから構成される朝明川河口にある公園

  4. 志摩ふれあい公園|志摩市内唯一の400mトラックが隣にある公園

  5. 水と緑のせせらき広場|四日市市都市景観賞も受賞している遊歩道

  6. 宝性寺|十一面観音菩薩像を安置している本堂が指定文化財のお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。