末広橋梁|運河に架かる現役唯一の跳開式可動鉄道橋梁

末広橋梁について

末広橋梁は四日市市の千歳運河に架かる現役唯一の跳開式可動鉄道橋梁で、昭和6年に竣工され、平成10年に國の重要文化財に指定されました。

全長58mのうち中央部16mの橋桁が80度ほど跳ね上がります。

末広橋梁へのアクセス

住所:〒510-0051 三重県四日市市千歳町


最寄り駅:JR四日市駅から1.5㎞、近鉄新正駅から1.9㎞

末広橋梁周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 崎山公園|波切神社の奥にある太平洋を一望できる公園

  2. 近鉄名古屋線・霞ヶ浦駅|平地から工場夜景を楽しむならこの駅から

  3. 近鉄湯の山線・伊勢松本駅|

  4. 石部神社|神宮の神主として勢力を持っていた石部一族ゆかりの神社

  5. 潮吹き防波堤|大堤に複数の穴が開いているのが特徴の国の重要文化財

  6. 伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(四日市編)|距離の目安・17.5㎞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。