丸山千枚田|日本一の景観とまで称される日本棚田百選の一つ

丸山千枚田とは

熊野市丸山地区の山の斜面に階段状に造られた棚田の絶景は圧巻で、日本の棚田百選に選ばれています。

1340枚という日本最大級の棚田で、その景観は日本一とまで称されています。

関ヶ原の戦いがあった1600年ごろにはすでに2240枚の田があったそうですが、昭和に入ると過疎・高齢化などが理由に530枚まで減少したようです。

そんな状況に地元住民の皆様が丸山千枚田の絶景を後世に残さなければならないと立ち上がり、平成5年に丸山地区住民全員によって丸山千枚田保存会を結成し、丸山千枚田の復元、保存活動がはじまり、現在に至っています。

丸山千枚田へのアクセス

住所:〒519-5405 三重県熊野市紀和町丸山318

最寄り駅:JR東海紀勢本線・紀伊市木駅から14.4㎞

丸山千枚田周辺のスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 津偕楽公園|藤堂家の山荘を公園にした津市屈指の桜の名所

  2. 宝門の浜|多くの絵描きからも親しまれた絶景ポイント

  3. 安乗埼灯台|全国的にも珍しい四角い形をした灯台

  4. JR東海紀勢本線・熊野市駅|熊野の歴史を満喫するならこの駅から

  5. 多度山上公園|きつい上りの先のご褒美の景色が待っている山上公園

  6. 香落橋|青蓮寺湖に架かる香落渓に向かう手前にある橋

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。