道の駅「あやま」|伊賀地方の特産品、名産品が揃う道の駅

道の駅「あやま」とは

道の駅「あやま」(みちのえき あやま・michi no eki ayama)は伊賀地方の特産品、名産品が揃う道の駅で、飲食店も多く並んでいます。

伊賀の池に自生しているヒシの実の粉を生地に練りこんだ大判焼き「ひしみちゃん」が、キャラクターとともに人気です。

道の駅「あやま」へのアクセス

住所:〒518-1315 三重県伊賀市川合 焼尾3370-29


最寄り駅:JR佐那具駅から5.3㎞

道の駅「あやま」周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 大村神社|地震の守護神にお参りするべく全国から参拝客が集まる神社

  2. 長島スポーツランド|天然温泉やゴルフなどが楽しめるレジャー施設

  3. 神馬の湯|多度大社や多度山を歩いた後はこちら

  4. 猪田神社|伊賀の国造だった猪田神を祀る延喜式内社に比定される神社

  5. エスパーニャクルーズ賢島のりば|英虞湾クルーズが楽しめる船乗り場

  6. アクアイグニス|「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉施設

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。