ウォーキング|脳内麻薬「βエンドルフィン」の分泌を促進させよう

ウォーキングには身体にうれしい効果が数多くあると言われています。

その効果の一つとして現在注目されているのが、脳内麻薬ともいわれる「β(ベータ)エンドルフィン」が脳内に分泌されやすくなるという事。

そこで今回の記事ではそもそもβエンドルフィンとは何なのかというところからご紹介していきたいと思います。

βエンドルフィンとは

βエンドルフィンとは脳内で働く神経伝達物質の一つで、鎮痛効果や気分の高揚、緊張、抑うつ、疲労感などといった否定的な感情を抑え、幸福感を得られるなどの効果が得られます。

そんな効果のほどから「脳内麻薬」「快感ホルモン」とまで呼ばれています。

またβエンドルフィンが1回出るだけで、がん細胞を抑制してくれるNK細胞を30%以上も活性化させるという研究結果も出ているようです。

βエンドルフィンを出すにはどうすれば

そんな驚愕の効果を得られるβエンドルフィンは、軽く息が上がるくらいの有酸素運動が、分泌を促してくれるそうです。

そんな軽く息が上がるくらいの有酸素運動、ウォーキングの場合だと、早足で歩くのがおすすめです。

スッスッスッといった感じで自分自身で軽快にリズムを取りながら、意識的に少し早めのペースでのウォーキングを心がければ、βエンドルフィンがドバドバ(?)出ているはずです!

βエンドルフィンの効果は長持ち

βエンドルフィンは一度出ると結構長持ち

その効果は3~5時間持続するとされています。

そんな長時間にわたってβエンドルフィン効果が得られれば、毎日がより充実したものになることは想像に難くありません。

とくにここ最近嫌なことが続いてストレスが溜まっている、ここ最近ちっとも疲れが取れない・・・という方は、あえての早めのウォーキングで、βエンドルフィンの分泌を促進していきましょう!!

 

 

おすすめの記事