忘井|松阪市指定史跡に指定された斎王にゆかりのある井戸

忘井とは

忘井(わすれい・Wasurei)は天永元年(1110)に斎王群行が行われた際、行列に同行した官女甲斐が壱志駅家の頓宮に宿泊し「別れゆく 都の方の恋しきに いざ結びみむ忘井の水」の歌を詠んでいます。

現在残されている井戸が「忘井の水」とされ、松阪市指定史跡に指定されています。

忘井へのアクセス

住所:〒515-2121 三重県松阪市市場庄町


最寄り駅:近鉄松ヶ崎駅から1.6㎞

忘井を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)

松阪市を通る伊勢街道沿いの道標や、闇夜を照らす役割を果たしていた常夜灯など数多くの街道資産を巡りながら、江戸時代から続く宿場町の面影を楽しめるコースです。

忘井周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 天白遺跡|縄文時代に1200年にわたり祈りの場となっていた祭祀遺跡

  2. 斎宮跡歴史ロマン広場|斎宮の世界を10分の1のスケールの模型で再現

  3. 茶倉橋|高低差39mの高さからの景観を楽しめる赤いつり橋

  4. 六華苑(旧諸戸清六邸)|山林王として知られた実業家の元邸宅

  5. 熊野古道・馬越峠 (紀北町側登り口) 馬越峠への北入口

  6. 宇留布津神社|延喜式式内社・宇留布津神社に比定される神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。