宇留布津神社|延喜式式内社・宇留布津神社に比定される神社

宇留布津神社とは

宇留布津神社(うるふつじんじゃ・urufutsu jinjya)は延喜式式内社・宇留布津神社に比定される神社で、明治42年に大国玉神社に合祀されましたが、昭和10年に分祀され今の地に戻ってきました。

この神社のある地名・腹太(はらふと)は宇留布津(うるふと)の転化という説もあるそうです。

延喜式内社・多氣郡五十二座 宇留布都神社

昔の多氣郡(今の多気町・明和町と松阪市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・多氣郡五十二座について詳しくはこちら

宇留布津神社へのアクセス

住所:〒515-0125 三重県松阪市腹太町658


最寄り駅:近鉄漕代駅から3.8km、斎宮駅から4.3㎞

宇留布津神社周辺のおすすめスポット

 

関連記事

  1. 大土御祖神社・宇治乃奴鬼神社|五十鈴川沿いにあるお伊勢さん125社

  2. 真興寺|はまぐりに形が似た自然石「はまぐり石」が有名なお寺

  3. びん玉ロード|漁具として使われていたびん玉をオブジェにした道

  4. 継松寺|三重県最大の仏教寺院祭礼・初午大祭が行われるお寺

  5. 末広橋梁|運河に架かる現役唯一の跳開式可動鉄道橋梁

  6. 伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。