六体地蔵菩薩|約800年前の鎌倉時代に建てられた地蔵菩薩

六体地蔵菩薩について

六体地蔵菩薩は約800年前の鎌倉時代に建てられた、旧伊勢街道沿いにある地蔵菩薩です。

本体に六体の菩薩が刻まれていることから六体地蔵と言われ、かつて江戸方面へ型紙など鈴鹿の特産品の行商に出る人々がここで旅の安全を祈願しました。

六体地蔵菩薩へのアクセス

住所:〒510-0233 三重県鈴鹿市東江島町18


最寄り駅:近鉄白子駅から1.3km

六体地蔵菩薩周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 本多忠勝像(柿安コミュニティパーク)|戦国最強と名高い武将の像

  2. 竹神社|斎宮の中枢となった場所とも言われる地にある神社

  3. 戸井左近の墓|命を懸けて地域の農業用水を守った武士のお墓

  4. 能褒野神社|ヤマトタケルの陵墓がすぐ近くにある神社

  5. 道の駅「あやま」|伊賀地方の特産品、名産品が揃う道の駅

  6. 原田二郎旧宅|江戸時代末期の武家屋敷の佇まいを残した建物

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。