志摩国分寺|聖武天皇の発した一国一寺の詔により建立されたお寺

志摩国分寺について

志摩国分寺は聖武天皇が仏教により国を守るために発した一国一寺の詔によって建立された

歴史あるお寺で、応仁の乱時に一度焼失しましたが、その後再建され、本堂は有形文化財に指定されています。

本尊の薬師如来坐像はヒノキの寄木造りで、高さ2mと志摩地方でも屈指の大きさで、三重県の有形文化財に指定されています。

正面の扉は閉められていて、御開帳は20年に一度。普段は前仏の薬師三尊を通して拝みます。

境内の周辺からは古代の土器などが出土し、三重県指定史跡ともなっています。

志摩国分寺へのアクセス

住所:〒517-0506 三重県志摩市阿児町国府3476


最寄り駅:近鉄鵜方駅から6.5km

志摩国分寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 上之郷の石神|志摩の三大石神の一つに数えられる神社

  2. 江島若宮八幡神社|鈴鹿で2番目に広い敷地を持つ神社

  3. 牛庭神社|元伊勢「飯野高宮」の候補地の一つでもある延喜式内社

  4. 神前神社|かなりきつい石段を登った小井戸口山の頂にある神社

  5. 猪名部神社|前方後円墳の上に建てられた上げ馬神事のある神社

  6. 敢国神社|伊賀国の一宮として古くから大きな信仰を集めた神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。