田上大水神社・田上大水御前神社|田園の丘の上のお伊勢さん125社

田上大水神社・田上大水御前神社について

田上大水神社(たのえおおみずじんじゃ・Tanoeoomizu jinjya)は田園の丘の上にあり、外宮の世襲神主だった度会氏の祖を祀っている神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社5位です。

また田上大水御前神社(たのえおおみずみまえじんじゃ・Tanoeoomizumimae jinjya)は度会氏の祖の娘で、斎王の手助けをしたという宮子が祀られている神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社6位です。

お伊勢さん125社 外宮摂社

伊勢神宮は内宮と外宮の正宮の他、別宮・摂社・末社・所管社の合計125社によって構成され、鳥羽市、志摩市、松阪市、度会郡大紀町、多気郡多気町、玉城町、度会町の4市4町の壮大なスケールです。

お伊勢さん125社について詳しくはこちら

延喜式内社・度會郡五十八座 田上大水神社

昔の度會郡(今の伊勢市、玉城町・度会町・南伊勢町全域と大紀町・明和町・志摩市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・度會郡五十八座について詳しくはこちら

田上大水神社・田上大水御前神社へのアクセス

住所:〒516-0043 三重県伊勢市藤里町679


最寄り駅:近鉄宇治山田駅から1.2㎞、伊勢市駅から1.4㎞

田上大水神社・田上大水御前神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 牛庭神社|元伊勢「飯野高宮」の候補地の一つでもある延喜式内社

  2. 志宝屋神社|塩業や海路の守護神とされる神様を祀るお伊勢さん125社

  3. 本居宣長ノ宮|松阪が生んだ偉人である国学者を祀る神社

  4. アマテラスの父神・イザナギとはどのような神様?

  5. 光岳寺|徳川家康の花の念持仏が待つ長島のお寺

  6. 江島若宮八幡神社|鈴鹿で2番目に広い敷地を持つ神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。