青蓮寺湖|山々に囲まれた景観が美しいダムによって生まれた人工湖

青蓮寺湖について

青蓮寺湖(しょうれんじこ)は青蓮寺(しょうれんじ)川にできたダムによって生まれた人工湖で、湖畔には公園やテニスコートなどもあります。

周りを山々に囲まれ、青い湖面も美しく、休養やレクリエーション場として市民の方々に親しまれています。

青蓮寺ダム管理事務所付近には駐車場やトイレなどもあります。

青蓮寺湖へのアクセス

住所:〒518-0442 三重県名張市中知山1−166


最寄り駅:近鉄名張駅から3.7km

青蓮寺湖周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. カモメの遊歩道|鳥羽駅前から海岸沿いに続くウッドデッキの遊歩道

  2. 二見破石|人気アニメ・鬼滅の刃のワンシーンを彷彿とさせる巨岩

  3. 末広橋梁|運河に架かる現役唯一の跳開式可動鉄道橋梁

  4. 大王埼灯台|太平洋の荒波が押し寄せる岸壁の先端に立つ白亜の灯台

  5. 洞門口|異空間にいざなう空気が漂う北勢線をくぐるトンネル

  6. 千手滝|赤目五瀑の一つで背後の景観との調和が美しい滝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。