伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(鳥羽編)|距離の目安・15㎞

鳥羽市の伊勢西国三十三所観音を巡ろう

伊勢西国三十三所観音霊場(いせさいごくさんじゅうさんしょかんのんれいじょう)は、三重県内にある観世音菩薩で構成された霊場で、お伊勢参りとともに多くの参拝者が訪れる由緒ある古巡礼です。

伊勢国安濃津の僧・道源が開創したと言われており、少なくとも千年以上の歴史を持つとされています。

伊勢西国三十三所観音霊場はそれぞれに札番がついていますが、この札所の番号は昔の参拝順路に基づいてつけられており、必ずしもその通りに巡る必要はありません。

そんな伊勢西国三十三所観音は、北はいなべ・桑名から、南は伊勢市・鳥羽市までと広範囲にわたっており、一気に走って歩いて巡るのはほぼ不可能。

そこで今回の記事では鳥羽市にある伊勢西国三十三所観音巡りのルート一例を紹介していきます。

鳥羽市の伊勢西国三十三所観音巡りおすすめルート

A 近鉄松尾駅

近鉄松尾駅は鳥羽市松尾町南にある、近鉄島線の駅です。

↓ 最短距離 4.5km

B 番外 正福寺|鳥羽市

青峯山正福寺(あおのみねさんしょうふくじ)は標高336mの青峯山の山頂にあるかなり広大なお寺で、本尊の十一面観音菩薩は相差の海から鯨に乗って現れたと伝わっています。

入口にある大門には鳳凰や龍など様々な彫刻が施されていて、江戸時代に「鳥羽藩に過ぎたるものの一つ」と俗謡に唄われるほどの壮大さです。

↓ 最短距離 10.5km

C 第6番 金胎寺|鳥羽市

白山 密蔵院は津藩二代藩主藤堂高次が白山妙理大権現の祈祷書としていたところ、病魔に侵され、病気平癒の祈祷をするとたちまち平癒したことから、この地に寺を創立させ年持仏が祀られたのがはじまりと言われています。

↓ 最短距離 1km

D 鳥羽駅

鳥羽市鳥羽一丁目にある、JR参宮線の終着駅で、近鉄志摩線と鳥羽線の境界駅でもあります。

第3回中部の駅百選に選ばれています。

伊勢西国三十三所観音霊場を走り歩こうシリーズ

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(鳥羽編)

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(伊勢編)

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(伊勢~大台編)

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(大台~松阪編)

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(津編)

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(亀山編)

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(鈴鹿編)

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(四日市編)

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(いなべ~菰野編)

伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(桑名編)

おすすめの記事