極楽寺|伊賀国一番の大金持ちによって開創されたと言われるお寺

極楽寺について

極楽寺は後鳥羽天皇の代に伊賀の国で一番の大金持ちとして知られた「道観長者(どうかんちょうじゃ)」によって開創されたと伝えられ、西境山極楽寺大徳院と称します。

本尊の不動明王、二月堂、十一面観世音、聖観世音菩薩は長者の護持仏として伝えられ、転災為福のご利益があると言われています。

三重四国八十八カ所霊場 第49番

四国にある空海ゆかりの88カ所の仏教寺院の霊場巡りお遍路の三重県版で、空海が伊勢神宮へ参拝する際に実際に通った道を中心に、八十八カ所の巡礼地を巡ります。

伊勢西国三十三所観音巡礼について詳しくはこちら

極楽寺へのアクセス

住所:〒518-0468 三重県名張市赤目町一ノ井412


最寄り駅:近鉄赤目口駅から1.5km

極楽寺周辺のおすすめスポット

関連記事

  1. 霞港公園|滝の流れる人工池と芝生広場が魅力の穴場公園

  2. 道の駅・紀伊長島マンボウ|全国的に珍しい芝生公園のある道の駅

  3. 熊野速玉大社|熊野古道の目的地・熊野三山の一つで熊野信仰の聖地

  4. 平家六代の墓|平氏の嫡流であった平維盛の子六代のお墓

  5. 日本サンショウウオセンター|赤目四十八滝の入り口にある施設

  6. 殖栗神社|春日大社に仕えていた殖栗一族がはじまりとされる式内社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。