稲葉翁記念公園|四日市港の大功労者・稲葉三右衛門の偉業を記念した公園

稲葉翁記念公園について

稲葉翁記念公園は四日市湊を修築して近代港湾への基礎を築いた稲葉三右衛門の偉業を記念して旧港の岸壁近くに作られた公園です。

潮吹き防波堤の仕組みを再現するレプリカ模型や、国の重要文化財にも指定されている稲場三右衛門君彰功碑などがあります。

稲葉翁記念公園へのアクセス

住所:〒510-0042 三重県四日市市高砂町7


最寄り駅:JR四日市駅から1.5㎞、近鉄四日市駅から2.2㎞

 

稲葉翁記念公園周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 延喜式内社を走って巡ろう(朝明郡二十四座|伊坂ダム発着西回り編)(10.5㎞)

  2. サオリーナ|オリンピック金メダリストにちなんで名づけられたスポーツ施設

  3. 中央陸上競技場(400m)

  4. 四日市あすなろう鉄道・西日野駅駅|南部丘陵公園に行くならこの駅から

  5. 四日市あすなろう鉄道・日永駅|愛称はあすなろう中央緑地駅

  6. 南部丘陵公園|丘陵地の地形を利用した四日市最大の総合公園

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。