菰野町
-
きらら湖周回コース(2.3㎞)|中盤に待つ坂や階段道が地味にきついコース
背景に臨める山並みがとにかくきれいな2.3㎞コース雲母峰(きららみね)のふもとにある菰野調整池は、静かできれいな湖面に加…
-
道の駅 菰野|菰野の地元のこだわりの商品が販売されている駅
道の駅 菰野について道の駅菰野は国道477号の道の駅で、菰野町で生産、加工にこだわった商品が販売されています。三重県の道…
-
近鉄湯の山線・大羽根園駅|菰野調整池に行くならこの駅から
近鉄湯の山線・大羽根園駅について近鉄湯の山線・大羽根園駅は三重郡菰野町大字菰野字野中にある、近鉄湯の山線の駅です。ラ…
-
近鉄湯の山線・中菰野駅|菰野町役場や廣幡神社に行くならこの駅から
近鉄湯の山線・中菰野駅について近鉄湯の山線・菰野駅は三重郡菰野町大字菰野字杉ノ木にある、近鉄湯の山線の駅です。菰野町…
-
近鉄湯の山線・菰野駅|見性寺に行くならこの駅から
近鉄湯の山線・菰野駅について近鉄湯の山線・菰野駅は三重郡菰野町大字菰野字辰己野にある、近鉄湯の山線の駅です。鈴鹿七福…
-
尾高山観音堂|特徴ある六角堂がシンボルの「尾高の観音さん」
尾高山観音堂について尾高山観音堂は尾高高原のふもとの、樹齢300年をこえる檜の巨木が並ぶ参道の先にある六角堂が特徴的なお…
-
慈眼寺|地元の信仰心により催行された伊勢西国三十三所霊場のお寺
慈眼寺(じげんじ)について慈眼寺は 前身の観音寺が戦国時代に織田信長の兵火によってすべての堂が焼かれましたが、明治20…
-
井手神社|葉が一方しかついていない「片葉の葦」が有名な式内社
井手(いで)神社について井手神社は田園の中に浮かぶ陸の島のように見える位置にあり、昔から御厨(神にささげる食事などを…
-
耳常神社|社前に遺跡も発掘されているかなり歴史ある式内社
耳常(みみつね)神社について耳常神社は社前の田畑から6世紀後半の竪穴式住居跡を含む六谷遺跡が発掘されていて、このころか…
-
多比鹿神社|菰野町田光(たびか)地区にある式内社
多比鹿(たびか)神社について多比鹿神社は菰野町の田光(たびか)地区にあり、社前には田光川が流れており、江戸時代には「…
-
伎留太神社|菰野町と滋賀県をつなぐ峠を登る途中にある式内社
伎留太(きるた)神社について伎留太神社は昔の伊勢国朝明郡と近江国(今の滋賀県)を結ぶ「八風峠」東側の山の中の切畑とい…
-
北勢中央公園|四日市、菰野、いなべにまたがる広大なスポーツ公園
北勢中央公園について北勢中央公園は三重県四日市市、菰野町、いなべ市にまたがる丘陵地域にあるスポーツ公園です。公園内に…