尾高山観音堂|特徴ある六角堂がシンボルの「尾高の観音さん」

尾高山観音堂について

尾高山観音堂は尾高高原のふもとの、樹齢300年をこえる檜の巨木が並ぶ参道の先にある六角堂が特徴的なお寺で、「尾高の観音さん」として親しまれる、伊勢西国三十三所観音霊場元25番札所です。

六角堂の堂内には聖徳太子が作ったとされる高さ約1.7㎞の木造千手観音菩薩像が祀られています。

現在は2.5㎞ほどの距離にある慈眼寺の奥の院として、地域の皆さんによって大切に維持管理されています。

尾高山観音堂へのアクセス

住所:〒510-1326 三重県三重郡菰野町杉谷2291−2


最寄り駅:近鉄湯の山線・中菰野駅から7.1㎞

 

尾高山観音堂周辺のおすすめスポット

おすすめの記事