
慈眼寺(じげんじ)について
慈眼寺は 前身の観音寺が戦国時代に織田信長の兵火によってすべての堂が焼かれましたが、明治20年に廃寺寸前だった宇治山田の慈眼寺の名義を譲り受け、地元の方々によって再興されたお寺です。
伊勢西国三十三所観音霊場元26番札所です。
慈眼寺へのアクセス
住所:〒510-1326 三重県三重郡菰野町杉谷1797−1
最寄り駅:近鉄湯の山線・中菰野駅から6.2㎞、三岐鉄道・梅戸井駅から7.1㎞
慈眼寺周辺のおすすめスポット

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。