松ヶ島城跡|松坂城ができるまでは松阪の中心となった城跡

松ヶ島城跡について

松ヶ島城跡(まつがしまじょうあと・Matsugashima jyou ato)はかつては蒲生氏郷が南伊勢の拠点として栄えましたが、松坂城の完成によって廃城となりましたが、

伊勢の名家であった北畠具教が築城したものの、織田信長軍が攻めてきたときに自ら焼き一度廃城となり、その養子に入った織田信長の次男・北畠信雄が同地に築城し、松ヶ島城と改称されました。

松ヶ島城跡へのアクセス

住所:〒515-2133 三重県松阪市松ヶ島町631


最寄り駅:近鉄松ヶ崎駅から1.7km

松ヶ島城跡周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. JR名松線・権現前駅|豊地神社に行くならこの駅から

  2. 六地蔵石幢|三重県にある石どうの中でもトップクラスのフォルム

  3. 松阪市天文台|中部台公園の中にあるボランティア主導の天文台

  4. 正法寺山荘跡|鈴鹿亀山エリアで大きな勢力を誇った関氏の山荘跡地

  5. 天白遺跡|縄文時代に1200年にわたり祈りの場となっていた祭祀遺跡

  6. 長島城跡|小・中学校の敷地内にある大松が目印の城跡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。