近鉄名古屋線・伊勢中川駅|志摩と大阪への分岐点となる駅

近鉄名古屋線・伊勢中川駅とは

伊勢中川駅(いせなかがわえき・Isenakagawa eki)は近鉄大阪線と名古屋線、山田線の接続点となっている駅です。

近鉄名古屋線・伊勢中川駅へのアクセス

住所:〒515-2325 三重県松阪市嬉野中川新町1丁目

近鉄名古屋線・伊勢中川駅を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)

松阪市を通る伊勢街道沿いの道標や、闇夜を照らす役割を果たしていた常夜灯など数多くの街道資産を巡りながら、江戸時代から続く宿場町の面影を楽しめるコースです。

近鉄名古屋線・伊勢中川駅周辺のおすすめスポット

・西山古墳(中川駅から1.1㎞)

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 上川神社|地元の方によって新しく創建された平成生まれの神社

  2. 近鉄鈴鹿線・平田町駅|鈴鹿の中心街に行くならこの駅から

  3. スーパー銭湯 鈴の湯|数種類のお湯とリラクゼーションを備えた銭湯

  4. JR東海紀勢本線・一身田駅|JRで専修寺に参拝に行くならこの駅から

  5. 三岐鉄道三岐線・丹生川駅|貨物鉄道博物館が隣接する駅

  6. 忘井|松阪市指定史跡に指定された斎王にゆかりのある井戸

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。