龍光寺|毎年3月に3日間行われる神戸の寝釈迦まつりが行われるお寺

龍光寺について

龍光寺(りゅうこうじ・Ryuukou ji)は京都東福寺派に属する室町時代に創建された禅宗寺院です。

毎年3月に3日間行われる「神戸の寝釈迦まつり」は畳16畳敷の大きさの『大涅槃図』が開帳され多くの観光客でにぎわいます。

龍光寺へのアクセス

住所:〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸2丁目20−8


最寄り駅:近鉄鈴鹿市駅から600m

龍光寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 近鉄名古屋線・鼓ヶ浦駅|子安観音にお参りするならこの駅から

  2. 堅田神社|二見から御塩を献上する由来となった神社

  3. 金生水沼沢植物群落|珍しい食虫植物もある国の天然記念物

  4. 伊賀留我神社|伊勢神宮との深いかかわりがあったとされる式内社

  5. 国分寺|明星岳中腹のかなりきつい山道の先にある行基開山のお寺

  6. 三重県内の寺社や史跡などの聖地を走って歩いて巡ろう

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。