近鉄志摩線・志摩磯部駅|スペインを意識した駅舎が魅力の駅

近鉄志摩線・志摩磯部駅について

志摩市磯部町迫間にある、近畿日本鉄道志摩線の駅で、駅舎はスペインを意識した作りが特徴で、第2回「中部の駅百選」に選ばれています。

以前は志摩スペイン村の玄関口と位置付けられ、「志摩スペイン村」の副駅名が付けられていましたが、現在は志摩スペイン村への直行バスが廃止となり、副駅名は外されました。

近鉄志摩線・志摩磯部駅へのアクセス

住所:〒517-0214 三重県志摩市磯部町迫間

近鉄志摩線・志摩磯部駅を巡るタビランウォーク

【ランタビウォーク】お伊勢さん125社巡り(志摩編)(16㎞)

昔から海の幸に恵まれた鳥羽・志摩エリアにあるお伊勢さん125社を巡ります。

お伊勢さん125社巡り(志摩編)について詳しくはこちら

近鉄志摩線・志摩磯部駅周辺のおすすめスポット

・佐美長神社(志摩磯部駅から700m)

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 近鉄鈴鹿線・三日市駅|真宗高田派六寺院に行くならこの駅から

  2. 三岐鉄道北勢線・星川駅|安渡寺に参拝するならこの駅から

  3. 三岐鉄道三岐線・東藤原駅|ホキ5700型貨車が保存されている鉄道駅

  4. 伊勢鉄道伊勢線・鈴鹿駅|

  5. 近鉄名古屋線・四日市駅|四日市市の中心となる特急停車駅

  6. 近鉄名古屋線・千里駅|円光寺に行くならこの駅から

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。