
天武天皇社について
壬申の乱の際、大海人(おおあまと)皇子(のちの天武天皇)が桑名郡家に駐泊されたことにちなんで創建された神社です。
もともとは新屋敷付近にありましたが、江戸時代に今の地に移されました。
天武天皇社へのアクセス
住所:〒511-0053 三重県桑名市東鍋屋町588−39
最寄り駅:近鉄益生駅から1㎞
天武天皇社周辺のおすすめスポット

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。