草奈伎神社・大間国生神社|外宮摂社ナンバー1・2の格式を持つ神社

草奈伎神社・大間国生神社について

草奈伎神社(くざなぎじんじゃ・Kusanagi jinjya)は外宮の祭祀を祀ってきた渡会氏の遠祖である大若子命(オオワカノミコト)が北陸方面を平定する際に使った剣の霊を祀っている神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社1位と外宮の摂社の中では最も格式の高い神社です。

また同じ境内にある大間国生神社(おおまくなりじんじゃ・Oomakunari jinjya)には大若子命とその兄弟の乙若子命(オトワカコノミコト)が祀られている神社で、外宮125社の外宮摂社2位と、草奈伎神社と並んで外宮の摂社の中で最も高い格式を持つ神社です。

お伊勢さん125社 外宮摂社

伊勢神宮は内宮と外宮の正宮の他、別宮・摂社・末社・所管社の合計125社によって構成され、鳥羽市、志摩市、松阪市、度会郡大紀町、多気郡多気町、玉城町、度会町の4市4町の壮大なスケールです。

お伊勢さん125社について詳しくはこちら

延喜式内社・度會郡五十八座 草名伎神社・大間國生神社

昔の度會郡(今の伊勢市、玉城町・度会町・南伊勢町全域と大紀町・明和町・志摩市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・度會郡五十八座について詳しくはこちら

草奈伎神社・大間国生神社へのアクセス

住所:〒516-0041 三重県伊勢市常磐1丁目5−6


最寄り駅:JR山田上口駅から150m、近鉄宮町駅から900m

草奈伎神社・大間国生神社周辺のおすすめスポット

関連記事

  1. 亀崎緑地公園|員弁川河口にある閑静で広大な芝生が広がる公園

  2. 志等美神社・大河内神社・打懸神社|外宮ゆかりのお伊勢さん125社

  3. 松ヶ島城跡|松坂城ができるまでは松阪の中心となった城跡

  4. 錫杖湖水荘|錫杖湖水荘は錫杖湖や錫杖ヶ岳が一望できる施設

  5. 矢田立場火の見櫓|東海道を旅する人の休憩所跡地

  6. 油屋跡|江戸時代三大遊郭の一つとして栄えた古市を代表したお店の跡地

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。