木曽三川公園カルチャービレッジ|輪中ドームがランドマークの施設

カルチャービレッジについて

国営木曽三川公園の拠点の一つで、園内には芝生広場や大型遊具、輪中ドームなど、広々とした園内で様々なレジャーを楽しむことができます。

「輪中ドーム」は天候に関係なくテニスやフットサル、運動会など幅広い利用が可能な屋根付き多目的運動場です。

カルチャービレッジへのアクセス

住所:〒511-1102 三重県桑名市西川地先


最寄り駅:JR長島駅から3.2㎞、近鉄長島駅から3.3㎞

カルチャービレッジ周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 城山公園|標高40mの高台にある鳥羽城跡の鳥羽湾を一望できる公園

  2. 七里の渡し 桑名宿と宮宿(熱田)をつないだ渡船場跡

  3. 三重県民の森|釈迦ヶ岳の麓に広がる約47ヘクタールの広大な森林公園

  4. 願證寺|信長をかなり苦しめた長島一向一揆の舞台となったお寺

  5. 霞ケ浦緑地公園|四日市ドームのある工場夜景の美しく見える公園

  6. 安渡寺|聖観音立像が有名な奈良時代前半創建の「星川の観音さん」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。