
海山道神社について
海でも山でも道を切り開いて開運を運んでくれるとされるお稲荷様を祀っている「みやまどさん」の愛称で知られる神社で、すべての災難の足をとめて福を授けてくれることから「あしどめ稲荷」とも言われています。
節分には、厄年の男女が狐の新郎新婦に扮する「狐の嫁入り道中」が行われ、多くの参拝客を集めます。
海山道神社へのアクセス
住所:〒510-0845 三重県四日市市海山道町1丁目58
最寄り駅:近鉄海山道駅から400m
海山道神社周辺のおすすめスポット

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。