長太の大楠|樹齢1000年以上の神社としても祀られる楠の木

長太(なご)の大楠について

長太の大楠は樹齢1000年以上と言われる高さ23mのクスノキで、見通しのいい田園地帯にある事から、遠い近鉄電車の車窓からも眺めることができます。

楠の木そのものが古くより神社として祀られていたようです。

2012年には三重県下では初の「景観重要樹木」に指定されました。

長太の大楠へのアクセス

住所:〒513-0048 三重県鈴鹿市南長太町


最寄り駅:近鉄箕田駅から1.1㎞、長太ノ浦駅から1.2㎞

長太の大楠周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 崎山公園|波切神社の奥にある太平洋を一望できる公園

  2. 鈴鹿市考古博物館|伊勢国分寺の隣地に建てられた考古学専門の博物館

  3. 庚龍神社|椿大神社の入口の桜の木に祀られる龍神

  4. 久々志弥神社|県無形民俗文化財の下箕田獅子舞が行われる神社

  5. 松下幸之助社|椿大神社の境内にある経営の神様を祀る神社

  6. 石薬師寺|弘法大師が自ら刻んだ薬師如来像が待つお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。