伊勢七福神を走り歩こう|距離の目安・47㎞

伊勢七福神とは

数多く存在する福神の中で、特にポピュラーと言われているのが七福神。

三重県には2023年2月現在、6つの七福神めぐりがあり、その一つが桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市と北勢エリアの7つの寺院を巡る「伊勢七福神巡り」。

この伊勢七福神巡りは昭和58年に開設されたもので、どのお寺から巡っても大丈夫であるようです。

ちなみにこの7寺院をすべて巡ろうと思うと、トータルの距離は42㎞前後とかなりの距離になりますので、エリアごとに分けての七福神巡りラン&ウォークも実施もおすすめです。

伊勢七福神おすすめルート

A スタート 桑名駅

JR東海、近鉄・養老鉄道の3線が乗り入れていて、養老線の起点ともなっています。

駅舎は2020年に生まれ変わり、JRと近鉄の改札が分離されました。

↓ 最短距離 1.2km 

B ■恵比寿
土佛山 聖衆寺

土佛山 聖衆寺(どぶつさん せいしゅうじ)は「土仏さん」の名で親しまれる真言宗のお寺で、織田信長の侵攻で焼失しましたが、のちに桑名の焼き物の祖といわれる信行法師によって再興されました。

↓ 最短距離 950m

C ■大黒天
神宝山 大福田寺

神宝山 大福田寺 (しんぽうざん だいふくでんじ)は本尊に引阿弥陀如来が祀られているほか、歓喜天「桑名聖天」を祀り、生駒聖天・待父山聖天とともに日本三歓喜天の一つにも数えられます。

↓ 最短距離 14.4㎞

D ■毘沙門天
生桑山 信貴山別院 千福寺

生桑山 信貴山別院 千福寺(いくわやま しぎさんべついん せんぷくじ)は本尊に祀られる鏡倉時代中期の木造毘沙門天立像が、県の指定文化財になっていて、守護神・施福神として信仰を集めています

↓ 最短距離 4.8㎞

E ■福禄寿
無動山 大聖院

無動山 大聖院 (むどうさん だいしょういん)は本尊に国の重要文化財である木造不動明王立像を祀っている、「日永のお不動さん」として信仰を集めています。

↓ 最短距離 3.2㎞

F ■弁財天
蟹築山 密蔵院

蟹築山 密蔵院 (かにちくざん みつぞういん)は昔海中から蟹が薬師如来を運び、子のお寺に安置されたという故事より、本尊は「かに薬師」と呼ばれ、大治田(おばた)の薬師さんとして親しまれています。

↓ 最短距離 11.4㎞

G ■寿老人
高神山 観音寺

高神山 観音寺 (こうじんやま かんのんじ)は任侠史最大の大出入りと言われる「荒神山の喧嘩」の舞台として知られており、吉良の仁吉の碑、その仁吉を倒したとされる火縄銃や弾痕が残されています

↓ 最短距離 7.2㎞

H ■布袋尊
那智山 石上寺

那智山 石上寺 (なちさん せきじょうじ)は石上神社や熊野権現ゆかりのお寺として知られており、本尊には子安延命地蔵菩薩が祀られているほか、鎌倉時代に制作された熊野山大権現扁額が非常に貴重な文化財として知られています。

↓ 最短距離 3.1㎞

I ゴール JR亀山駅

亀山駅は三重県亀山市御幸町にある駅で、JR東海とJR西日本の分岐点となる駅です。

亀山城跡や亀山神社などがある亀山公園に走りに行くなら、この駅で降りるのがお勧めです。

 

おすすめの記事