
御食(みけ)神社について
神社港から少し入った入口にある神社で、神宮にささげる御饌(みけ・食べ物)の神様・水戸御饗都神(みなとのみけつかみ)と御を祀る神社で、神宮125社のうちの外宮摂社第15位です。
祀られている神様の水戸(みなと)というのは、水の入り込んでいる港の事だそうです。
「お伊勢さん 125社巡り 外宮・摂社」
御食神社へのアクセス
住所:〒516-0004 三重県伊勢市神社港 字南小路1
最寄り駅:JR五十鈴ヶ丘駅から2.6㎞
御食神社を巡る旅ランウォーク
お伊勢さん125社巡り(河崎編)
問屋が多く並び、伊勢の台所と呼ばれた河崎周辺のお伊勢さん125社を巡ります。