
御食(みけ)神社について
神社港から少し入った入口にある神社で、神宮にささげる御饌(みけ・食べ物)の神様・水戸御饗都神(みなとのみけつかみ)と御を祀る神社で、神宮125社のうちの外宮摂社第15位です。
祀られている神様の水戸(みなと)というのは、水の入り込んでいる港の事だそうです。
御食神社へのアクセス
住所:〒516-0004 三重県伊勢市神社港 字南小路1
最寄り駅:JR五十鈴ヶ丘駅から2.6㎞
御食神社周辺のおすすめスポット

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。