伊勢の台所と呼ばれた河崎周辺エリアを走り歩こう
伊勢市内を流れる勢田川は神宮などへの物資を運ぶ重要な川の道で、流域には複数の港町が発達しました。
そんな港町の中でも問屋が多く並び、伊勢の台所と呼ばれた河崎は、参宮者をもてなす物資をまかなった川の港で、造船所で栄えた大湊(おおみなと)や神社(かみやしろ)とともに海の玄関口としてにぎわったそうです。
今回紹介するのはそんな海の玄関口付近にあるお伊勢さん125社のうちの5社(4カ所)。
道は比較的平坦で、全盛時をしのぶ昔ながらの街並みを楽しみながら走り歩くのがお勧めです。
河崎周辺エリアのお伊勢さん125社巡りおすすめルート
伊勢市駅
伊勢市吹上一丁目にある、JR・近鉄の駅です。
次のポイントまで1.1㎞
河原淵神社
河原淵(かわらぶち)神社は水の守り神・澤姫命(サワヒメノミコト)が祀られる神社で、神宮125社のうち外宮摂社第12位です。
次のポイントまで2.1㎞
河原神社・毛理神社
河原(かわら)神社は宮川下流を守る田地守護の神様を祀っていて、神宮125社のうちの外宮摂社第11位です。
また毛理(もり)神社は森の神木の神様を祀る神社で、神宮125社のうちの外宮末社第6位です。
次のポイントまで2.1㎞
志宝屋神社
志宝屋(しおや)神社は「湊の明神さま」や「塩屋明神」などと呼ばれている、塩業や海路の守護神とされる塩土老翁(シオツチノオジ)を祀っている神宮125社のうちの外宮末社第8位です。
次のポイントまで2.4㎞
御食神社
御食(みけ)神社は神社港から少し入った入口にある神社で、神宮にささげる御饌(みけ・食べ物)の神様・水戸御饗都神(みなとのみけつかみ)と御を祀る神社で、神宮125社のうちの外宮摂社第15位です。
次のポイントまで3.8㎞
伊勢市駅
ゴール地点はスタート地点と同じく伊勢市駅です。
投稿者プロフィール
-
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。
個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト
最新の投稿
- ウォーキングコース2024年10月24日とことめの里とコスモス畑を巡る道(1.5㎞)
- ウォーキングコース2024年10月21日横山展望台満喫コース(3.4km)
- 神社・寺院2024年10月21日玉せん寺|久居初代藩主により創建された藤堂家の菩提所
- 城郭・史跡2024年10月21日子午の鐘|大正時代まで久居の自慢となった音色を鳴らした鐘
この記事へのコメントはありません。