
伊賀留我(いかるが)神社について
伊賀留我神社は倭姫命が天照大御神を祀る場所を求めて、桑名から鈴鹿に向かっていた途中に車をとめた跡地と言われており、伊勢神宮との関わりが深かったと言われる神社で、南伊賀留我神社(みなみいかるがじんじゃ)とも呼ばれています。
延喜式神名帳にある「伊賀留我神社(伊勢国・朝明郡 二十四座)」に比定される式内社です。
伊賀留我神社へのアクセス
住所:〒510-0012 三重県四日市市羽津戊523
最寄り駅:近鉄霞ヶ浦駅から2㎞、富田駅から2.5㎞
伊賀留我神社周辺のおすすめスポット

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。