長倉神社|産土神八幡宮として地元の信仰を集めてきた式内社

長倉神社について

長倉神社は産土神八幡宮として地元の信仰を集めてきた神社で、境内には天武天皇が天照大御神を拝んだとされる迹太川遙拝所跡があります。

延喜式神名帳にある「長倉神社、櫻神社(伊勢国・朝明郡 二十四座)」に比定される式内社です。

毎年10月中旬の例大祭において、鈴鹿市箕田村から伝授された獅子舞・伊勢神楽が奉納されます。

長倉神社は祀られている神様

戦前は武神の神様「八幡神」として信仰を集め、開運招福、国家安泰、産業発展、学問上達、勝運授与、武運長久などのご利益があると言われる、誉田別命(ホンダワケノミコト=応神天皇)を祀っています。

八幡神は全国に約4万社あると言われ、日本全国のあらゆる地で参拝できる神様です。

延喜式内社・朝明郡二十四座 長倉神社 櫻神社

昔の朝明郡(今の四日市市の一部、川越町・朝日町の全域、菰野町の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・朝明郡二十四座について詳しくはこちら

長倉神社へのアクセス

住所:〒510-8034 三重県四日市市大矢知町2730 長倉神社


最寄り駅:三岐鉄道大矢知駅から750m

長倉神社周辺のおすすめスポット

関連記事

  1. お伊勢さん125社を走り歩こう(二見編)|距離の目安・13㎞

  2. 津なぎさまち|中部国際空港に直通するアクセス港

  3. 赤須賀新明社|石取祭が桑名市無形民俗文化財に指定されている神社

  4. 旧長谷川治郎兵衛家|木綿問屋で成功した松阪屈指の豪商の本宅

  5. 引本神社|船型神輿が町内を練り歩くお関船祭が行われる神社

  6. 四日市あすなろう鉄道・日永駅|愛称はあすなろう中央緑地駅

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。