神社・寺院 伊勢市お伊勢さん125社 小俣神社|五穀豊穣の守り神が祀られるお伊勢さん125社 2023年8月31日 35秒 らんしす 多田夏彦 目次 Toggle 小俣神社について小俣神社へのアクセス小俣神社周辺のおすすめスポット 小俣神社について 小俣神社は地元で「いなべの社」や「稲女(いなめ)さん」と呼ばれ親しまれる五穀豊穣の守り神が祀られる神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社16位です。 宮川の外にある唯一の外宮摂社で、向かって右には地元の八柱神社があります。 小俣神社へのアクセス 住所:〒519-0503 三重県伊勢市小俣町元町1072 最寄り駅:JR宮川駅から750m、近鉄小俣駅から1.3㎞ 小俣神社周辺のおすすめスポット 三重のタビランウォーク検索 カテゴリー 指定なし 特集 ランウォークプラン タビランウォーク トレーニング イベント オアシス 神社・寺院 城郭・史跡 絶景ポイント ステーション 鉄道駅 公園 その他 旅ランウォーク豆知識 エリア 指定なし 北勢エリア 桑名市・いなべ市・東員町・木曽岬町 四日市市・菰野町・朝日町・川越町 鈴鹿市・亀山市 中南勢エリア 津市 松阪市・明和町・多気町・大台町 伊賀エリア 伊賀市・名張市 伊勢志摩エリア 志摩市・鳥羽市 伊勢市・玉城町・度会町・大紀町・南伊勢町 東紀州エリア 尾鷲市・熊野市・紀北町・御浜町・紀宝町 キーワード 検索 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
イベント ウォーキング|イオンモール津南店のウォーキングコースを歩こう イオンモール津南店内を歩こう イオンモール津南典さんでは毎月第2水曜日10時半より、店内にあるウォーキングコースを利用してのウォーキングイベ...
絶景ポイント 金生水沼植物群落|珍しい食虫植物もある国の天然記念物 金生水沼植物群落とは 国の天然記念物に指定されていて、食虫植物など珍しいものもあります。 この地に豊富な湧水がある事で、多くの湿地植物が残っ...
鉄道駅 近鉄山田線・宇治山田駅|倭姫宮や徴古館へ行くならこの駅から 近鉄山田線・宇治山田駅について 伊勢市岩渕二丁目にある、近鉄山田線と鳥羽線の境界駅です。 国の登録有形文化財に指定されたほか、第1回「中部の...
鉄道駅 JR東海紀勢本線・熊野市駅|熊野の歴史を満喫するならこの駅から JR紀勢本線・熊野市駅について 熊野市井戸町にある、JR東海紀勢本線の駅です。 特急「南紀」を含む全ての列車が停車します。 JR紀勢本線・熊...
神社・寺院 大聖院|国の重要文化財の不動明王像を祀る伊勢七福神・福禄寿 大聖院(だいしょういん)について 無動山(むどうさん)大聖院(だいしょういん)は本尊に国の重要文化財である木造不動明王立像を祀る、真言宗醍醐...
絶景ポイント ふるさと芭蕉の森|上野の街を一望できるきつい坂の待つ公園 ふるさと芭蕉の森とは 伊賀市旧上野の街を一望できる場所にあり、園内の小道を歩くと四季を映し出す樹木や草花、そして芭蕉翁句碑が10基あります。...
神社・寺院 廣幡神社|菰野藩主によって創建された菰野町を代表する神社 廣幡神社とは 菰野藩主・土方雄氏によって石清水八幡宮より勧請を受けて以来、土方家の陳寿社となりました。 江戸時代は正八幡宮(八幡さん)と呼ば...