津島神社|延寿院の鎮守祠で牛頭天王社として知られた神社

津島神社について

津島神社は赤目四十八滝の登り口にある延寿院の境内にある神社で、昔は牛頭天王社(ごずてんのうしゃ)の名で延寿院の鎮守祠として信仰を集めました。

延寿院の境内は枝垂れ桜や石灯籠などが有名です。

津島神社へのアクセス

住所:〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂751


最寄り駅:近鉄赤目口駅から4.8km

津島神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 延喜式内社・志摩国答志郡三座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう

  2. 専正寺|桑名特産品のはまぐりのお墓があるお寺

  3. 宇治神社|オリンピックマラソン金メダリストも信仰した足神様

  4. 熊野那智大社|熊野三山の一つで縁結びと無事息災の神様を祀る神社

  5. 国津神社|杉と檜が根元で一体となった杉檜がパワースポットの神社

  6. 波氐神社|市指定無形民俗文化財の波瀬の獅子舞が奉納される神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。