冨山家|江戸で金融業をはじめ成功した豪商の家

冨山家について

冨山家は江戸時代、江戸塩町で金融業をはじめ成功したと言われる豪商です。

道沿いには蔵も建っています。

冨山家へのアクセス

住所:〒519-2143 三重県松阪市中万町


最寄り駅:近鉄相可駅から1.8㎞

服部本家屋敷周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 伊賀上野城|日本一の高さを誇る石垣を持つといわれる日本百名城の一つ

  2. 矢田立場火の見櫓|東海道を旅する人の休憩所跡地

  3. 大黒屋光太夫顕彰碑|日本にロシアの文化を伝えた光太夫の顕彰碑

  4. 伊佐和神社|夏に多くの人でにぎわう射和祇園祭が行われる延喜式内社

  5. 天白遺跡|縄文時代に1200年にわたり祈りの場となっていた祭祀遺跡

  6. 忘井|松阪市指定史跡に指定された斎王にゆかりのある井戸

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。