上御井神社|外宮の御料水の守護神を祀る神社

上御井神社について

上御井(かみのみいの)神社は外宮境内にあり、毎朝早く神様に備えるくみ上げる神聖な井戸で、外宮の御料水の守護神・上御井鎮守神(かみのみいのまもりのかみ)を祀っています。

上御井神社は外宮境内の奥にある藤岡山のふもとにありますが、立ち入れないため、行き止まりになっている箇所あたりでお参りします。

度会国御神社へのアクセス

住所:〒516-0076 三重県伊勢市八日市場町364


最寄り駅:伊勢市駅から1.1km

度会国御神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 大昌寺|格子絵天井が有名な弘法大師ゆかりのお寺

  2. 國束寺|かつては金剛證寺と並ぶ南伊勢の名刹として栄えたお寺

  3. 火の神様として知られるカグツチとはどのような神様?

  4. 延喜式内社・伊勢国三重郡六座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう

  5. 比佐豆知神社|延喜式式内社・比佐豆知神社に比定される神社

  6. 波氐神社|市指定無形民俗文化財の波瀬の獅子舞が奉納される神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。