正福寺|旧奈良街道沿いにある真宗高田派のお寺

正福寺について

正福寺は旧奈良街道沿いにある【浄土真宗】【真宗高田派】のお寺で、本尊に善光寺式阿弥陀三尊(ゼンコウジシキアミダサンゾン)が祀られています。

正福寺へのアクセス

住所:〒515-2315 三重県松阪市


最寄り駅:JR六軒駅から1.9㎞、近鉄中原駅から2.3㎞

正福寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 釜生田辻垣内瓦窯跡|国内最大級の鴟尾が発掘された窯跡

  2. 御稲御倉神|神宮にお供えする食事のための稲が納められる神様

  3. 志宝屋神社|塩業や海路の守護神とされる神様を祀るお伊勢さん125社

  4. 専正寺|桑名特産品のはまぐりのお墓があるお寺

  5. 高田本山専修寺|三重県で建造物としては初の国宝となったお寺

  6. 布自神社|古くより富士権現として信仰されてきた式内社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。