正福寺|旧奈良街道沿いにある真宗高田派のお寺

正福寺について

正福寺は旧奈良街道沿いにある【浄土真宗】【真宗高田派】のお寺で、本尊に善光寺式阿弥陀三尊(ゼンコウジシキアミダサンゾン)が祀られています。

正福寺へのアクセス

住所:〒515-2315 三重県松阪市


最寄り駅:JR六軒駅から1.9㎞、近鉄中原駅から2.3㎞

正福寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)

  2. 桑名立坂神社|八幡さんの愛称で慕われる石造の鳥居がある旧県社

  3. 養元寺|天井画「飛天散華の図」が有名なお寺

  4. 津市の伊勢の津七福神を走って巡ろう

  5. 桑名別院 本統寺|江戸幕府将軍や明治天皇が宿泊したお寺

  6. 射和文庫(竹川邸)|江戸で両替商を成功させ国学も極めた竹川家の邸宅

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。