庚龍神社|椿大神社の入口の桜の木に祀られる龍神

庚龍神社について

庚龍(かのえりゅうじんじゃ)神社は、椿大神社の入り口にある樹齢4百年と伝えられる桜の木に龍神が宿り、神域を護ったとの言い伝えがあります。

庚龍神社へのアクセス

住所:〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1871 椿大神社


最寄り駅:近鉄湯の山温泉駅から10.8㎞

庚龍神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 神館神社|倭姫命が休憩所として建てた館の後に建てられた神社

  2. 彌尼布理神社|尾根の上に保食の神様を祀る延喜式内社に比定される神社

  3. 隣江寺|市指定天然記念物の樟がパワースポットとして知られるお寺

  4. 法龍寺|難病平癒など地域の人々を救った地蔵菩薩が祀られるお寺

  5. 伊勢鉄道伊勢線・鈴鹿駅|

  6. 薬師寺|国指定重要文化財の木造薬師如来立像に指定されているお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。