潮吹き防波堤|大堤に複数の穴が開いているのが特徴の国の重要文化財

潮吹き防波堤について

潮吹き防波堤は波の力を弱めるために、大堤に複数の穴が開いているのが特徴の堤で、政府のお雇外国人であったオランダ人ヨハネス・デレーケ設計案とも言われている、国の重要文化財です。

稲葉三右衛門が築いた旧港が暴風雨によって大破した際、改修工事を行われ、明治26年に築かれました。

この時の工事を担当したのが服部長七で、長七は人造石とよばれるものを発明し、防波堤に利用しました。

潮吹き防波堤へのアクセス

住所:〒510-0022 三重県四日市市高砂町7−13


最寄り駅:JR四日市駅から1.7㎞

潮吹き防波堤周辺のおすすめスポット

関連記事

  1. 世義寺|かつては多くの塔頭を有する大寺だった行基建立のお寺

  2. 神服織機殿神社|内宮に供えられる絹布を織るお伊勢さん125社

  3. ともやま公園|志摩屈指の夕日に染まる英虞湾の景観が見事な公園

  4. 馬越公園|馬腰峠の入り口近くにある桜並木の美しい公園

  5. 延喜式内社・伊勢国河曲郡二十座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう

  6. 大聖院|国の重要文化財の不動明王像を祀る伊勢七福神・福禄寿

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。